今週ドル円チャートのポイント【FXTF MT4】
週明けのドル円相場はやや円高気味、1ドル:112.50円台で推移しています。
今週はドル円:112円台をキープするかどうか? が1つの焦点です。
■FXTF MT4 ドル円日足チャート
(インジケーター:ボリ平ドラゴン式)
ドル円日足チャートにフィボナッチリトレースメントを引いています。
フィボナッチの引き方は、トランプ相場がスタートした米大統領選:101円を安値にして
12月14日の最高値:118.60円を頂点として作図しています。
これを見るとフィボナッチの「38.2%」付近でいつも下値を抑えられています。
このラインが112円台。112円台を下抜けず、上値も重い状態が1月18日から
ずっと続いているため、下落トレンドというよりは、変なもみ合い相場となっています。
今週もこのまま112円ラインで推移するのか、上または下に動くのか?
をポイントとして考えて行きたいと思います。
■週足チャートを見ると・・・
同じくドル円、米大統領戦後の値動きに
フィボナッチリトレースメントを引いた週足チャートです。
こちらを見ても、「38.2%」あたりで下値がストップしています。
ボリ平ドラゴン式のチャートでは、ここがちょうど
ボリンジャーバンドのミドルバンド(20EMA)です。方向はまだ上向きなので、
ここを押し目と見る事もできます。
逆に、センターラインを下抜けると次の目処は「50%=半値」となり110円台ラインです。
■今井氏はこう見る
FXTFのMT4にはインジケーター「FXTF Tweet」というものがあります。
⇒FXで1ヶ月半で5,000万円の利益を出した”今井雅人のひらめき”
これは元バンクディーラーで衆議院議員のトレーダー:今井雅人氏のリアルツイートがFXTF MT4に表示されるというもの
先週2月3日(金)の今井氏のツイートを見てみると・・・
「112円近辺は何度となく日本の機関投資家が買ってくる。
日銀は指値オペを実施したので、トランプ日銀遠慮してる?との疑いも晴れた。
しかし、中々ドルを積極的に買う理由も見つからない。
112-115円のレンジでイメージしてトレード」
とあります。これを見ると今週の今井氏は
「ドル円レンジ相場を予想してトレードを組み立てるのではないか?」と推測されます。
皆さんもぜひ「今井氏のツイートによる相場観」をリアルタイムで参考にしてください。