次回セミナーの準備を!MT4を駆使した新手法とは?(1/25)
ボリ平の『バイトレーダー養成講座』次回シーズン3では
これまでの内容の深堀と、実際のトレードに使えるノウハウについて解説します。
前回反響の大きかった
日々のデーターをもとにした「平均変動幅」を使ったトレード手法について
具体的に説明します。
この平均変動幅についてはバイトレ「判定レート一覧」からも取得できるのですが、
多くのデータを取るために便利なMT4ヒストリカルデータを利用します。
↑シーズン3で解説予定のテキスト
ということで、FXTFに口座をお持ちの方は、
あらかじめ『ヒストリカルデーターの入手方法』を把握しておいてください。
■FXTFのHPに詳しく出ています
⇒ヒストリカルデータの取得方法
このデータを使ってBOの回号別に「平均変動幅」を割り出し
「バイトレほったらかし手法」
というBO手法をお伝えします!
お楽しみに~!!!\(^▽^)/
■ボリ平のバイトレーダー養成講座~シーズン3~
⇒ボリ平のバイトレーダー養成講座ページへ
・日時:2017年1月25日(水)20:00~21:30
(約1時間のセミナー終了後、オフトークあり)
・参加費:無料
・特別企画:セミナー終了後のアンケートに回答いただいた方から抽選で、
2017年為替手帳をプレゼント! ★今回は為替手帳「黄色バージョン」も追加!