ホーム> MT4 >【バイトレ】アット・ザ・マネー作戦その1

【バイトレ】アット・ザ・マネー作戦その1

MT4

為替相場が動いてきました。
欧州時間までにドル円105円 豪ドル円80円 ポンド円140円を示現

実践トレードは第1回号のドル円【7:20~9:20】
この回号のポイントは、取引時間中に東京市場が寄り付くところです。

東京時間9時に株式市場が寄り付いた後それに連動して為替相場も動きやすい
そこで9時から急に上昇したドル円【9:20満期】のバイトレ第1回号を狙います。

相場が動いているとき、方向感がわかるときは「アット・ザ・マネー作戦」がお勧めです。
◎アットザマネー作戦とは?⇒FXTF【バイトレ】アット・ザ・マネー作戦!解説

ATM1
エントリーは満期までのこり9分のところ
現在レートと目標レートがほぼ同じ価格帯を購入するので
「ITM=インザ・マネー作戦」よりも
1枚のチケット価格が安く、ペイアウトは大きいのがポイントです。
・購入金額:5040円×10枚 ⇒取引成功したら利益は倍になります。

ATM22
下がっていきそうだったので、もう10枚追加しました。
ここら辺はFXの短期トレードと同じ相場判断です。

ATM3
◎FXTFのMT4でプラットフォームは「バイトレ用」に組表示をしています。
◎インジケーターは「ボリ平ドラゴン式」です⇒MT4でボリ平ドラゴン式チャートを表示する方法

MT4のチャートをバイトレにある銘柄「6つ」を同時に表示させて
トレードチャンスを逃さないようにしています。
「ATM」のポジションは現在価格から上がるか、下がるか?という判断
9分後の満期の時点での価格が、今よりも

・LOW(下落)=取引成功。利益「約2倍」
・HIGH(上昇)=取引失敗。チケット購入金額「0」

⇒「2倍か、ゼロか?」という取引になります。

「その2」へつづきます。
【バイトレ】アット・ザ・マネー作戦その2
 
 

リスク警告 / 免責事項

  • 当サイトは、投資判断にあたり参考となる情報の提供を目的としており、金融商品の売買を勧めるものではありません。
    投資の最終的な判断はお客様ご自身の責任でされるようお願いいたします。
  • 当サイトは、当社が信頼できると判断した情報を掲載しておりますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
    ご提供する情報を利用につき生じた何らかのトラブルや損失・損害等につきましては、当社及びブログ執筆者は一切責任を負うものではありません。
  • 当サイトでご提供する情報の著作権は、当社又はブログ執筆者で帰属します。許諾なく、コンテンツを翻案、公衆送信等いかなる目的、態様においても利用することはできません。