ホーム> バイナリーオプション >目標レートと判定レートが同値の場合、ペイアウトはどうなるの?

目標レートと判定レートが同値の場合、ペイアウトはどうなるの?

みなさん、こんにちは。ボリ平です。
 
 
今回は
私の残念なトレードから (T_T)
 
皆さんに、知っていただきたい
 
「バイナリーオプションの判定ルール」

についてお伝えしたいと思います。
 
 
■【バイトレ】ドル円 エントリー
ドル円同値判定①
 
第1回号 満期9:20のラダー取引です。
9時から上昇したドル円の反転を狙い
 
円高(LOW)エントリー
ロット数:1万円
チケット購入価格:5020円
 
 
目標レートは「124.362円」
現在レート「124.370円」よりも
やや円高(不利)な状況で安いチケットを購入。
 
 
 
■満期までのこり2分15秒
同値判定3
ドル円は、順調に下がり満期まであと2分のところです。
これは判定まで余裕だなぁ~って思っていました。
 
ところが!

 
ラストあと数十秒のところから反転
 

なんと!
 
 
同値となってしまいました。
 
 

皆さんも、終了間際で逆転されたことありますか?
 

これはかなりショックですよね・・・

 
さて、このような
同値の場合ペイアウトはどうなるか
皆さんご存じでしょうか???
 
 
■同値判定の場合
同値判定
図の通り、
私が購入した「LOW」(円高)の場合はアウト(損失-5020円)

 
もし「HIGH」(円安)のチケットを購入していればヒットでした。
 
 
これはどのBO業者でも同じルールです。

 
要するに
 
判定と目標レートが同じ場合は
 判定価格 目標レート  

 判定価格 目標レート  
 
となります。
これについてはFXTFのHPに記載されていますので、ご確認ください。
 
◎FXTF HPへ➡バイトレ 取引概要

 

それにしても、、
判定間際のギリギリ・ドキドキ感満載の中、
 
 

「同値でアウト」というトレードはホントに悔しいなぁ~<(T◇T)>

 

 

リスク警告 / 免責事項

  • 当サイトは、投資判断にあたり参考となる情報の提供を目的としており、金融商品の売買を勧めるものではありません。
    投資の最終的な判断はお客様ご自身の責任でされるようお願いいたします。
  • 当サイトは、当社が信頼できると判断した情報を掲載しておりますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
    ご提供する情報を利用につき生じた何らかのトラブルや損失・損害等につきましては、当社及びブログ執筆者は一切責任を負うものではありません。
  • 当サイトでご提供する情報の著作権は、当社又はブログ執筆者で帰属します。許諾なく、コンテンツを翻案、公衆送信等いかなる目的、態様においても利用することはできません。