ホーム> FX >1分足でも通用する「陰のトンカチ」「波高い線」は下落のサイン

1分足でも通用する「陰のトンカチ」「波高い線」は下落のサイン

みなさん、こんにちは。ボリ平です。

 

バイナリーオプションの投資判断はFXと同じです。

(原資産が同じだから)

 

基本的なローソク足の見方も同じです。

私の場合、古典的なローソク足の売買サインも
「1分足」チャートでも使うことがあります。

特に見るのが
上下に伸びる『ヒゲ』の存在。

 

ただし、1分足だとしっかり見ていないと一瞬のうちに終わってしまい
チャートによってはそれが表示されないこともあります。

 

この「ヒゲ」を使った実践トレードをご紹介します。

 

と、その前に!

 

今回は
注目したローソク足の形についてご紹介します。

 

■陰のトンカチ
陰のトンカチ売りサイン

<陰のトンカチ> 

「カタチ」・・・ 上ヒゲが長く、下ヒゲがない。
「投資家方針」・・・弱気。
「サイン」・・・ 天井圏で出ると下落の兆候。

 

陰のトンカチは
始値のあと、すぐ上昇し高値を付けますが、その後下落して引ける

という形が、まるで「トンカチ」みたいという事から付けられた名前です。

 

「陰のトンカチ」が上昇相場・天井圏で出ると「下落サイン」となります。

 

ローソク足に関しては、単体でこのような名前がついている場合もありますが
2本以上を組み合わせて上昇・下落サインとなっています。

 

 

今回のトレードで登場したチャートは

「波高い線」という形状に似ています。

 

<波高い線とは>

上昇トレンドの途中で先ほどの「上ヒゲの長いローソク足」が出現
その足が次のローソク足を孕んだ形です。(前回高値を越えられない)

 

株式取引などでは、よく日足チャートで使われると思いますが、
1分足でも使えます。(ダマシとスピードに注意^^)

 

実際に出現した形はこんな感じです↓

■ユーロドル1分足チャート
波高い線

これを瞬間的にとらえ
実際にバイナリーオプションで取引した実践トレードを

次回ご紹介したいと思います。

 

 

お楽しみに~♪(^▽^)/

リスク警告 / 免責事項

  • 当サイトは、投資判断にあたり参考となる情報の提供を目的としており、金融商品の売買を勧めるものではありません。
    投資の最終的な判断はお客様ご自身の責任でされるようお願いいたします。
  • 当サイトは、当社が信頼できると判断した情報を掲載しておりますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
    ご提供する情報を利用につき生じた何らかのトラブルや損失・損害等につきましては、当社及びブログ執筆者は一切責任を負うものではありません。
  • 当サイトでご提供する情報の著作権は、当社又はブログ執筆者で帰属します。許諾なく、コンテンツを翻案、公衆送信等いかなる目的、態様においても利用することはできません。